ネットで個人情報保護の観点からどうか、と思うサイトを見つけました。
故意に個人情報晒してるわけじゃないんだけど、どうやらシステムに不備があって結果個人情報晒しちゃってるみたいな感じ。
そこで消費生活センターにメールを送ったところ、1時間ほどで返事がきました。
おー、なかなか対応が早い!と思ったのですが、内容を読んでがっくり~
「消費生活センターには、業者への指導等の権限はございません。
個人情報保護委員会が、行政機関や事業者等、特定個人情報の取扱者に対して、必要
な指導・助言や報告徴収・立入検査を行い、法令違反があった場合には勧告・命令等
を行うことがあります。
そちらに相談されてはいかがでしょうか。」
たらい廻しというやつです。
まずね、私は役所というか公共機関?のこういうところがよくないと思うんだ。
一部民間でもこういうことあると思うけど、最低でも「のちほど担当者に連絡させます」くらいのことは言います。
だけど役所(公共機関)というのは、よほどのことがない限り「のちほど担当者に連絡させます」とも言いません。
上のメールにあるように、「別の部署(または組織)に連絡入れろ」と言うと仕事がすむと思ってる。
そうじゃなくてさ。
うちじゃ手におえない相談だ、と思ったら、そちらで「個人情報保護センター」とやらに問い合わせて
こんな相談きてるけど、対応できますか?くらい聞いて、その上で連絡してきてほしい。
民間では当たり前だよ、そんなこと。
異なる組織だからというのはあるかもしれないけど、連携をとって対応したらいいと思うの。
また、かたくなに「業者に指導はできない」とつっぱねなくても、
『利用者からこんな問い合わせがきているので、調べてもらえないか』ぐらいは言っても問題ないと思うんだけど。
良心的な会社なら、消費生活センターや個人情報保護委員会からこんな電話がきたら、さっと調べて返事してくると思う。
「消費生活センターが業者に対して圧力をかけた!大問題だ!」なんてことにはならないと思うんですが。
腹が立ったので消費生活センターに電話をかけて上のようなことを言ったところ、こんな風に返してきました。
「当センターは商品の購入・契約等で被害にあわれた方に対してあっせんを行う機関であり、お客様はそのサイトによって被害にあわれたわけではないので対応することはできません。
記録はさせていただきます。
記録を見て、こういう案件が多いということで対策がとられることもございます。」
おおおおーーー、いまどき何と悠長なことよ~!泣けてくる~。
まあ、確かに私が被害にあったわけではありません。
個人情報晒されてるのは他の人です。(しかし本人は被害にあっていることに気がつきようがない)
私は個人情報晒されてる人が気の毒だと思って行動を起こしたにすぎないのですが。
そのためにタダではない電話代を使い、タダではない時間を使って、それでこの対応??
だんだん馬鹿馬鹿しくなってきたけど、タダではない電話代と時間を使って個人情報保護委員会に電話しました。
その回答は「事実を確認して違法性があれば業者に指導します。」ということでした。
業者に電話して聞いてくれるという意味かと思ったらそうではなく、私が業者に電話をしろという。
何度かけても電話がつながらなかったといってもダメ。
「何回電話してもつながらないし、私には一文の得にもならないのでは業者には電話しないけど、
あなたはこの問題を放置されるんですね?」
と聞くと「放置するとはいっていない」と。
「じゃあ、どうするんですか?」
「だから、お宅様が業者に電話をして確認していただいて、違法性があれば指導します。」
「何度も電話つながらないといっているではないですか。私は電話しませんが、あなたはこのまま放置されるんですね。」
「放置という言葉は使いませんよ。」
すごい屁理屈だと思いませんか?放置しないけど、対応もしないというんですから。
日本人のえらいさんにはこういう屁理屈がうまい人が多いですね。
屁理屈がうまくないと出世できないかのようです。
一銭の徳にもならないことだけど、個人情報晒されてる人がいてかわいそう。
そう思ってしたことが本当に馬鹿馬鹿しくなりました。
たらいまわしにして、結局どこにも相談受け付けてくれるところがなかったわけです。
税金で運営されてる組織なのに、なんで市民の良心をふみにじるようなことをするの?
システムに問題があって個人情報晒してたら問題あるでしょうに。
で個人情報は守られず、晒されつづけていくわけです。
役所がこんなので、本当にいいんだろうか?
小さいことでも丁寧に対応して、すこしでも世の中をよくしようと、そういう心がけがなぜ持てないんだろう・・・。
日本という国が嫌いになりそうです。
まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。
歴史ブログ・旅 free style もよろしくお願いします~。

にほんブログ村
- 関連記事
-
[2017/11/10 19:38]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)