奈良市 北山十八間戸 夕日観音
鎌倉時代に作られたハンセン病患者療養施設です。
18部屋と、東西に仏間があるということです。
内部どうなっているのか見てみたいけど、扉がしまっていてみることができませんでした。
かつてハンセン病患者は文殊菩薩の化身などといわれていました。
隣接するお好み焼き屋さんに「見学したいんですが~」というと鍵をあけてくれて、説明もしてくださいましたよ。
ありがとうございました。
建物の裏手には北山十八間戸の文字が。
この写真を撮ったあと急に大雨となり、傘もってなかったので、写真撮影を断念しました。
植山牧場のソフトクリーム(おすすめ!)を食べられず、残念ー。
北山十八間戸ちかくにある夕日観音
こちらの記事もお読みいただけると嬉しいです。
謎の歌人・猿丸太夫の正体とは?⑦ハンセン病患者は文殊菩薩の化身だった。 まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。
写真ブログ 心の旅
調べてみた。考えてみた。 もよろしくお願いします。
毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!

にほんブログ村
- 関連記事
-