fc2ブログ














法華寺 梅 『法華寺十一面観音は変成男子(へんじょうなんし)だった?』 


奈良県 法華寺
2019年3月10日 撮影(※印は10年以上前の撮影)

法華寺 梅2 


①光明皇后の姿を映した十一面観音、でも胸がない。

法華寺のご本尊の十一面観音は光明皇后の姿を映したものだと言われています。↓

Hokkeiji Nunnery Eleven-Headed Kwannon I (303)

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hokkeiji_Nunnery_Eleven-Headed_Kwannon_I_(303).jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Hokkeiji_Nunnery_Eleven-Headed_Kwannon_I_%28303%29.jpg よりお借りしました。
mperial Japanese Commission to the Panama-Pacific International Exposition [Public domain]

手がすごく長いですね。でも不思議にバランスが取れているような気がします。
美しい顔立ちやひねった腰の曲線は女性的な印象がありますね。

ですが、胸がありません。
というか、胸のある仏像なんて見たことがありません。
釈迦如来、弥勒菩薩、帝釈天、伎芸天、十一面観音、千手観音など、すべて胸がありませんね。
仏像には性別がないといわれます。それで胸がないんでしょうか。

法華寺 梅  


②仏像に胸がないのは変成男子

光明皇后の姿を映したといわれる法華寺の十一面観音に胸がないのは、変成男子だからかもしれませんよ。

実は仏教では女性は成仏することが難しいとされていました。それで女性はいったん男性になったのちに成仏することができると考えられていたのです。

法華寺 山茱萸 

※浴室(からぶろ)とさんしゅゆ


③仏教の男尊女卑思想

もともと仏教には男尊女卑的思想があったと考えられます。

増一阿含経釈迦が女人には九つの罪業があると言っている。
(1.7汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、3.浮気で、4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで
7.怒りっぽく、8.おしゃべりで、9.軽口)
スッタニパータ糞尿に満ちた女が、何だというのだ。
増一阿含経
中阿含経
女は梵天、帝釈、魔王、転輪聖王、仏になれない。
法華経・五百弟子受記品)仏国土に婦女子(女性)はいない。

法華寺 しだれ梅 
しだれ梅

④仏教者の言い訳・・・集中力のなさを女性のせいにするな!


これに対して、こんな内容を記したサイトがありました。

「男性の僧侶や修行者に対し、色欲に負けないように、女性の欠点を問いているのであって、本当に女性に欠点があると言っているのではない。」

たぶん仏教者が執筆したんだと思います。

あの~、僧侶や修行者に集中力がないのを、女性のせいにしちゃってますやん。
おっぱいの魅力的な女性が悪いんじゃないでよ、おっぱいに気をとられて集中できない僧侶や修行者が悪いんですよ。
この理屈が通るなら、自分の仕事ができないのを同僚のせいにしたり、学校の成績があがらないのを教師のせいにしたりできてしまいますよ。
いいんですか?それで。

そして、キリスト教・イスラム教・神道・儒教・ヒンズー教などの男尊女卑の例を書き連ねて、さも仏教が他宗教よりも優れているように書いていましたが、これもちょっとなあ~。

法華寺 ミモザ 
 
ミモザかな?

法華寺 梅3  
※梅

法華寺 梅4  

※梅

※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。

歴史ブログ・
旅 free style もよろしくお願いします~。

毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!







にほんブログ村    


関連記事

[2019/03/11 13:14] 奈良県 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kntryk.blog.fc2.com/tb.php/1407-c54179a6