fc2ブログ














大阪の紅葉 まとめ 


【大阪】


久安寺 紅葉 『隼人は戌(北西)なのになんで九州は南西にあるの?』 

久安寺 紅葉6

一心寺 紅葉 『浄土宗と日想観と聖徳太子信仰』 

一心寺 納骨堂

一心寺 

四天王寺 紅葉 『茶臼山古墳は暴かれた墓?』 

四天王寺 桜紅葉

四天王寺 門 公孫樹

交野山 観音岩 紅葉 『観音岩は織女岩?』 

交野山

交野山

大阪城 紅葉 『日本の城郭都市と乱取り』  

大坂城 紅葉2

神峰山寺 紅葉『開成皇子とジンベエザメ』 

神峯山寺 紅葉

勝尾寺 多宝塔 二階堂 紅葉 
勝尾寺

星田妙見宮 紅葉 『妙見大菩薩はたたら製鉄の神だった?』 

星田妙見宮 鳥居 紅葉

星田園地 星のブランコ 紅葉 『物部王朝の太陽神』 

星のブランコ 紅葉3

大威徳寺 紅葉 『牛の盆』 

大威徳寺 多宝塔 紅葉2

勝尾寺 紅葉 『海上皇子と開成皇子』 

勝尾寺 仁王門 紅葉

叡福寺 夕景 桜紅葉 『太子廟には鳥が巣をつくらない』 

叡福寺 桜紅葉

願昭寺 紅葉 『目白不動と五色不動』 

願昭寺 紅葉

枚方市穂谷 コスモス 『そうめんは天の川を模したものだった?』 

穂谷 紅葉

箕面大滝 紅葉 『歓喜天の3つの滝』 

箕面大滝 紅葉



※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。

歴史ブログ・
旅 free style もよろしくお願いします~。






にほんブログ村  




[2018/11/04 20:57] まとめ | トラックバック(-) | コメント(-)