fc2ブログ














長田神社 追儺神事 『なぜアカエイを絶つと痔病に効果があるの?』 

 
長田神社 追儺神事 小槌を持つ鬼

神戸市長田区 長田神社

①痔の神様

長田神社の境内に楠宮稲荷社があります。

アカエイの絵が描かれた絵馬がずらり~。
でも変ですね、エイにはながーいしっぽがありますが、絵馬のエイにはしっぽがありません。

楠宮稲荷社 

ふと見ると、こんな説明板が。↓

長田神社 楠宮稲荷社 由来 


なんと御神木の楠はアカエイの化身で、アカエイを絶って祈願すると願いが叶う、とくに痔に霊験あらたかであると。
つまりアカエイは痔の神様である、ということです。
なんでアカエイが痔の神様なの?

長田神社 追儺神事 鬼 

②なぜ絵馬のアカエイにはしっぽがないのか?

アカエイの尾のとげには毒があり、刺されると結構痛いようです。その痛みは痔の痛みに似ているとかなんとか。
それで漁師がたちはアカエイを捕獲するとすぐに尻尾を切り落とすそうです。
これを漁師さんたちは「アカエイを断つ」と言っているようです。
「アカエイを断つと痔のような痛みから解放される」、にひっかけて「アカエイ絶ちをして祈願すると痔が治る」となったみたいですね。

なるほど~、絵馬のアカエイにはしっぽがないのは「アカエイ断ち」されているからなんですね。

 長田神社 赤鬼

しかーし!
私はこの説明では納得できないっ!

長田神社 赤鬼 

③アカエイの写真を見てみると・・・

あたりまえですが、痔以外によって生じる痛みというのも山のようにあります。
おなかが痛い、頭が痛い、神経痛で痛い、足がつって痛い、打ち身で痛い、すり傷ができて痛い、etc.
それらの痛みには違いはあるかもしれませんが、どのような違いなのか、みなさんは明確に説明できますか?
ちょっとむつかしいと思います。

「アカエイを絶つと痛みに効果がある」ならわかるんですが、なぜ「アカエイを絶つと痔の痛みに効果がある」なんでしょうか?

そりゃー、アカエイのしっぽを断つからだよ。尻尾はお尻から生えてるだろうって?

私も一瞬そう考えたんですよ。
でもアカエイの写真を見てみたら・・・・ ↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Akajei.jpg


なんとアカエイの目の後ろに菊門(肛門)のように見える部分があるじゃないですか~。
それで痔に菊(痔にきく)、となったのではないでしょうか?

長田神社 追儺神事 緑鬼

長田神社 追儺神事 鬼2

 
まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。

歴史ブログ・
旅 free style もよろしくお願いします~。





にほんブログ村




[2018/02/01 17:46] 兵庫の祭 | トラックバック(-) | コメント(-)